「2019年03月」の投稿一覧

1 / 2 >|

球春到来~ヘッドコーチ辞任のご報告

[ 投稿日時 ] 2019/3/29 16:44
[ カテゴリ ] Bruins

今日からプロ野球が開幕。
 
我がタイガースの下馬評は低いですが・・。
なんとか頑張ってほしいものです・・。
 
さてアメフトの春のシーズンも開幕近し。
 
西宮ブルーインズの新たな体制もSNS等で発表されています。
 
そこに僕の名前がないということもあって、知人・友人から
「今年はやらないの?」
 
というご質問を頂戴しましたので、こちらにてご報告をさせていただきます。
 
2018年シーズンをもって、ヘッドコーチを辞任させていただきました。
 
ヘッドコーチとしては2年という期間でしたが、多くの人にご相談に乗っていただいたり、貴重なアドバイスを頂いたり。心より感謝しています。ありがとうございました!
 
悲願の一部昇格の目標は達成できませんでしたが、とても充実し、良い経験をさせていただきました。

少し振り返ってみると・・
 
1年目のシーズンは、チームの財政難という危機を乗り越え、
和田キャプテンのリーダーシップの元、たくさんのメンバーが集まり、エネルギー溢れるチームでした。
 
チームを良くしたい。チームを強くしたい。
 
そんなメンバーの純粋な想いが行動へと昇華して、上昇気流を描いたシーズンでした。
 
あと一歩届きませんでしたが、印象的なのはシーズン中盤、劇的な勝利を収めた後に、一部の新人選手から「ブルーインズに入ってよかった」という言葉を聞けたこと。
 
ヘッドコーチとして最高に嬉しかったことを今でも思い出します。
 
チームへの関わりとしては、ディフェンスのコーディネートをさせていただきました。
メンバー間で活発に意見交換を重ねて準備する文化を作ることができたのではと思ってます。
 
所属メンバーの頑張りが「リーグ最少失点」という結果に繋がったと思います。
 
「何をするか?」ということよりも、
「やろうとしてることへの意思統一」が最も大切なことを身をもって知ることができました。
 
2年目のシーズン。
前年の悔しさを糧に明確な目標を持って迎えたシーズンでした。
 
一方でチームの核となる選手が転勤等でチームからの離脱を強いられるなど、社会人チームの難しさを感じたシーズンともなりました。
 
また、後に1部リーグに昇格する「福岡サンズ」の存在はチームを奮い立たせる要因となりました。
 
ただ力及ばず「福岡サンズ」に敗れ、開幕2連敗。
 
目標達成が早々に潰えてしまい、心折れそうになるチームを、
斎藤キャプテン以下、メンバーが歯を食いしばって奮起し、最終的にリーグ2位というポジションを維持できたことは次年度以降に必ずつながる経験になると思います。
 
2年目のシーズンについては、自分は俯瞰したところからチームを見て、選手がのびのびとプレーできる環境整備に努めました。なかなか思うようにいかなかったというのが正直なところですが・・。
 
個人的には強豪大学出身の攻守コーディネーターや選手の戦術的な知恵やノウハウを垣間見ることができ、フットボールの奥深さをさらに知ることができました。
 
振り返るとまだまだたくさんの思い出がよみがえります。
その思い出が2年間夢中になって取り組んできたご褒美なのかもしれません。
 
仕事以外で目標をもって、夢中になって取り組めることがあるのは、本当に幸せなことだなと思います。
 
今、振り返ってみても改めて思います。
 
新体制となり、ブルーインズが1部昇格を達成できることを願っています。
また微力ですが、何らかのカタチで応援していきたいと思います。
 
これからも西宮ブルーインズへのご声援をよろしくお願いいたします。
 
今は、フットボールに費やしていた時間を仕事であったり、家族との時間にあてています。
 
良い言い方をすれば次の新しいチャレンジへの充電期間と言う感じでしょうか?
 
特に何かしたいというクリアな目標があるわけではないですが、
日々アンテナを張って生活することで、次へのチャレンジを見つけることができればと思います。

笑いあり、涙ありの傑作集

[ 投稿日時 ] 2019/3/26 09:33
[ カテゴリ ] プライベート



息子が昨年からお世話になっているラグビースクールの文集。

デジタル全盛の時代において、このアナログの温かみ。
ノスタルジーを感じさせる冊子です。

卒部する6年生だけではなく、幼年(幼稚園生)から全ての子どもたち。
そして、各学年のコーチ、6年生の保護者に至るまで。

ひとりひとりの想いがこの一冊に綴れられてます。

「スポーツがまったくできなかった僕がコーチに褒められた!!」

「体育の成績が3だったのが、今は5になった!!」

「ひとりの力ではなく、皆のチカラを合わせないとトライはとれないことを知った!」

感動する6年生のコメント。

「本当は行きたくないけど、やめることができないのでガンバル!」

「友達と遊ぶのが楽しい!!」

正直すぎて、ちょっとクスッと笑えるような低学年のコメント。

笑いあり、涙ありの傑作集!!と言ったら怒られるかな(笑)
大作です!!

この文集を見るだけで関わる人達のスクールへの愛情がひしひしと
伝わってきます。

実力はともかく、息子も楽しくスクールに通わせていただいてます。

献身的にご指導いただいてるコーチの方々、そしてサポートしていただいてる保護者の方には感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみにこのスクールでは驚きの再会がありました
(前にも書いたかも)

僕が新卒で3年ほど勤めていた会社の直属の上司が、このスクールの立ち上げに関わっておられたのです。

定年退職された今も指導員としてスクールを献身的にサポートをしていただいてます。

お会いするたびに、昔話に花を咲かせたり、一方では、
「おまえ、ここでコーチしたらどうや・・」などの圧力をかけてきたり(笑)

しかしラグビーのルールはまったくわかりません(汗)







 

小さなことの積み重ね

[ 投稿日時 ] 2019/3/22 09:13
[ カテゴリ ] 店長の独り言

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行く
ただひとつの道だと思っています」

この言葉は、僕が仕事をする上での支えとなり、日々大切にしているコトバです。

イチロー選手が引退を発表。

日米通算 4367本安打。
とてつもない大記録。

決して、この大記録を目標にしてたわけでなく、
1本1本の積み重ねの結果がこの大記録に結びついたのではと、冒頭のコトバが教えてくれます。

同世代のスーパースターが引退するのは、本当に寂しく思います。

おつかれさまでした!そしてありがとう!!

冒頭のコトバが僕の仕事の支えと書きました。

日々、宝石のリフォーム事例という形でホームページでご紹介を続けています。今日現在で1295件という事例を重ねています。

イチロー選手のこの言葉があるからこそ、ここまでコツコツと続けてこれたと言っても過言ではありません。

世界のスーパースターとは比較にならないけど、
とんでもないところに行く唯一の道だと信じて、ゆっくりと歩みを進めていきたいと思います。

イチロー選手。ほんとうにありがとう!!



2009年のWBC。
このセンター前ヒットは僕の中でのイチロー選手のハイライトです。

 

10周年記念のご相談

[ 投稿日時 ] 2019/3/15 15:57
[ カテゴリ ] お店のこと

結婚10周年。
嫁さんに記念にプレゼントをしたい!!

そのようなお客様がご来店。

なんと、お越しいただいたのは記念日当日!笑。

可能であれば、その日にお持ち帰りのできるジュエリーがあれば・・。
そんなご相談でした。

となると、指輪はサイズの調整があるので、ネックレスかピアスってところでしょうか。

お聞きすると、奥さんはジュエリーの類を普段着けることも、
なくて恐らく興味がそこまでないのでは・・とのご推測。

そして、ご自身もまったくジュエリーのことは無知なので、
「越野さんであれば親身に相談に乗ってくれるのでは」
と思っていただいたそうです。

身に余る光栄です。ありがとうございます。

正直、予算と言っても男性それぞれに懐具合があると思うので、
このぐらいがプレゼント相場だ!!と決めつけるのは良くないと
思ってるので、

ゆっくりと話をしながらデザイン、そして価格帯も柔軟に
ご提案をさせていただいてます。

今回は誕生日のような毎年やってくるものではなく、
10周年記念。

ということでちょっと奮発してお選びいただきました。



こちらのダイヤのネックレスを。

普段使いに、そして長く重宝してもらえるのではと思いご提案
させていただきました。

ご本人も、
「越野さんがそうおっしゃるなら」
ということでお求めいただきました。

奥さん喜んでもらえたかな~?
なんて気にしてると。

しっかりとご報告をいただきました。

このようなプレゼントがあるなんて想像もしていなかったそうです。
そして、もちろん喜んでもらえたと感謝してくださりました。

ご報告の最後には、
「これであと10年は大丈夫ですね」とお客様(笑)

これからも夫婦仲良くお幸せに!!


 

ひとり社長の稼ぎ方・仕事のやり方

[ 投稿日時 ] 2019/3/14 08:50
[ カテゴリ ] 読書



ひとり社長の稼ぎ方・仕事のやり方  一圓 克彦 著

タイトル見て、即買いでした(笑)
タイトルやキャッチコピーって大切ですね。

「あっ、自分のことや」
と思わせることが、広告における最も大切なことかもしれません。

前置きはさておき、
自分も奥さんがたまに手伝ってくれることはあるけども、

実質はこの本のタイトルにもあるように「ひとり社長」と言えるでしょう。

この本の冒頭で、
「ひとり社長」になることの魅力が著者の体験談と共に語られてます。

その魅力の全てを享受しているわけではないですが、
共感できることがたくさんの内容でした。

組織で勤めるにおいて必要な報告書の類は一切なし。

自宅から車で10分。通勤ラッシュ知らずです。

挙げだすとキリがないぐらい恩恵にあずかってることがたくさんあります。

その中で僕が今のお店を経営する上で、最もベストな決断をしたと思ってるのが、「予約制」にしたこと。

宝石屋で予約?

従来の常識では考えられないと思いますが、ご来店いただけるお客様に
ゆっくりと丁寧に対応したいこと。

そして、自分の時間を有効に使えるようにしたい。

そう思って最初は半信半疑で導入しましたが、自分の想像以上に
お客様はきっちりと予約をしてご来店いただいてます。

もちろん、そのおかげで自分で時間をコントロールすることが
できるようになりました。

すべて自分の責任において、自分の判断で仕事をすすめることが
できる。これが「ひとり社長」の魅力ですね。

著書では、この「ひとり社長」の魅力から始まり、
具体的なひとり社長に向いているビジネスモデルの提案が書かれています。

著者自身の失敗経験談を元に、「ひとり社長」へ道のりが
描かれていますが、

僕自身も大きな失敗(挫折)を経て、
色々と試行錯誤を重ねた上で今に至ります。

今だからこそ言えるかもしれないですが、この失敗(挫折)が
今のビジネスのキッカケになっているので人生わからないものですね。

集客の不安。売上の不安。
将来への不安は絶えないので、決して「ひとり社長」がバラ色かと言えば
そうではないですが、

自分に向いたビジネススタイルであるかなあとは実感しています。

これからもこの「ひとり社長」の恩恵を
存分に授かりながら、

「ひとり社長」だからこそできることにも色々とチャレンジをして
いきたいと思います。

最後になるけど、やっぱ「健康」です。

自分が動けなくなっても事業が回るというのが理想形ですが、
「元気であれば何でもできる!」
で書評を終えたいと思います(笑)






 
1 / 2 >|

プロフィール

お客さまとの出会い、ジュエリーとの出会い、仲間との出会い。日々の心温まる出来事を自然体で綴る店長、越野泰明のブログです。

ホームページ

動画でもお店の雰囲気をご覧いただけます。

アーカイブ