「2017年11月」の投稿一覧

1 / 2 >|

レンジャー隊 帰還式@福知山駐屯地

[ 投稿日時 ] 2017/11/30 09:37
[ カテゴリ ] たくさんの仲間

少し前のことですが、
貴重な体験をさせていただいたので、その時のことを記しておきたいと思います。

アメフトチームの仲間で、自衛隊に勤務する中村一馬くん。
今季は副将として、並々ならぬ決意を持ってシーズン当初からチームを
引っ張ってくれてました。

そんな彼から相談というか報告を持ち掛けられたのが夏頃のこと。

自衛隊の「レンジャー訓練」と言われる訓練に選抜されるかもしれないので、もしかしたら秋のシーズンを外れないといけないかも・・と。

チームの戦力にとっては大きな痛手でしたが、彼にとっての大きなチャンスでもあったので、チーム皆で快く送り出しました。

正直、「レンジャー訓練」って何ぞや・・。
とはわからないままに・・。

そして彼から、訓練の「帰還式」たるものがあるので、来てほしいとのご招待を頂き、キャプテンの和田君と一緒に福知山の駐屯地に行ってきました。

自衛隊の駐屯地に足を踏み入れたことはなく、また色々と話を聞いてると
「レンジャー訓練」とは、想像を絶する人間の限界をも思わせる過酷な訓練であると・・。

隊員たちの帰還を前にして、迷彩服を着た数百名の自衛隊員が出迎えるべく大きな敷地に待機。

事の凄さをヒシヒシと感じる。
そんな雰囲気でした。

定刻通りに3カ月ほどに及ぶレンジャー隊が爆竹の音の中帰還。



正直、びっくりしました・・。
顔に迷彩のペイントがされてるせいか、皆に表情はありません。。。

憔悴しきってるというのか・・。

そして、一馬がどこにいるのかさえも・・。

こんなことを言うと不謹慎かもしれませんが、時代がタイムスリップしたのではないかという不思議な感覚に陥りました。

山に籠り、さまざまな訓練を重ね、全て自給自足の生活で、不眠不休の日が続いた中で帰ってきてるようなことを聞きました。



ようやく彼の姿を見つけましたが、僕の知ってる一馬ではなかったです。



レンジャーの勲章を授かるときには、胸に来るものがありました。

このあと、彼と対面したときは、思わず抱きしめ、頭をさすりました。
「よくやったな!!!よくやったな!!」と。

なんか少し小さくなった一馬を抱擁すると、涙が出てきました。

セレモニーが終わると共に、各駐屯地の仲間が任務を終えた隊員に
駆け寄り労いの言葉をかけます。

感動的なシーンでした。



各駐屯地で設営されたテントにいざなわれ、そこには
温かいうどん、そしてパン、そしてケーキ。

まったく無縁な生活を送ってきたのでしょうね。

人の生気が蘇る。

まさしく、そんなシーンに立ち会うことができたように思います。



ようやく笑顔が見れて、僕の知ってる一馬に帰ってきた感じでした。

任務をやり切った安堵の表情ですね。

ホントに心の底からお疲れさまの言葉をかけてあげたいと思います。


でも、これはあくまでも訓練。
これからはレンジャーの称号を得て、さらなる訓練が待ち受けてるかと思います。

これからも一馬の活躍に期待しています!!

今までに味わったことのない経験をさせてもらいました。
そして一馬の人生にとっても大きな節目になるであろう、この「帰還式」に参加させていただいたことに感謝です。

ありがとう!!!


この帰還式にもう一つ、感動的な
インサイドストーリーがありました。

また追って。







 

ニュースレター完成

[ 投稿日時 ] 2017/11/29 09:54
[ カテゴリ ] お店のこと

こんにちわ!!

お店の恒例の
「ニュースレター」

本日、発刊、発送させていただきます。

今号は、ジュエリーリフォームの事例が1,000件の達成を記念して、
紙面の多くで事例の紹介をさせていただいてます。

また毎年、恒例の
「箕面のちいさな宝石屋 ファミリーセール」
のご案内も同封させていただいてます。

こちらのご案内は後日、このブログでもさせていただきます。
12/7(木)~9(土)の3日間です!

ニュースレター

おかげさまで、このニュースレターも800通近い部数を発行できるよう
になりました。

お客様の中との会話でも、このニュースレターの話に触れていただける方が多いです。

ありがとうございます!!

お店にもご用意しておりますので、ご興味のある方はお声がけください。


 

シーズン終了の報告

[ 投稿日時 ] 2017/11/25 09:00
[ カテゴリ ] プライベート

今日、11/25(土)

僕が、そしてチームが目標を果たす日だったはず・・。

「満員のスタンドを背に受けて、入れ替え戦に勝利する」

残念ながらその舞台に立つこと叶わず、
4勝1敗のリーグ2位でシーズンを終了しました。

ヘッドコーチという初めての経験。

たくさんの不安を抱えてシーズンをスタートしました。

でも、選手達、そしてスタッフ達のエネルギーに支えられて、
そのような不安も杞憂に終わり、みんなと一緒になって前だけを向いて進み続けた一年だったように思えます。

ヘッドコーチを引き受けて、最終戦が終わるその日まで、
ブルーインズのことを考えなかった日は一日たりとありません。

仕事が忙しくても、家族と旅行に出かけても。

ただ結果として、目標を叶えることができなかったこと。
これは自分の力不足以外に何もありません。

優勝決定戦に敗れ、一カ月経った今もまだ、頑張ってきた選手・スタッフ達を勝たせてあげたかったなあ~ってたまに思ったりします。

一方で、チームの財政難を理由に二部リーグに自主降格し、
一時は廃部の危機さえ囁かれたこのチームに新たな息吹が芽生えたことを
心の底から嬉しく思いました。

長くチームに在籍したものとして、チームが無くなるほど辛いことはありません。

メンバーも激減し、試合を成立させるのがやっとだったチームが、
試合に勝つために自主的にミーティングを行ったり、観客動員のために広報活動のアイデアを出し合ったり。

そんなメンバーの行動を頼もしく感じました。

そして、このチームでよかった。学生時代には味わえない感動を経験できた。などの声をたくさん聞くことができました。

たかが、社会人のアメフトのフットボールチームかもしれませんが、こういう関わってるメンバーの充足感だったり、応援してくださる人と共に目標を追いかけることができることがチームの価値(VALUE)なんだと思います。

僕自身、お金では買えない貴重な経験をさせていただきました。

選手・スタッフはもちろん、チームを応援していただいてる選手のご家族、そしてOB・OG。チームになくてはならないスポンサー企業の皆さまに心より感謝したいと思います。

ありがとうございました!!

また、僕の家族も毎試合スタンドに応援に駆けつけてくれました。
暑い日も、寒い日も、雨の日も・・。

なんとなく試合に来てくれてる感じだった家族も、シーズンが深まると共に、選手の一生懸命さが伝わり、いつしか一緒になって本気で勝利を願ってくれるようになりました。

負けた試合の整列時にスタンドで立ち尽くす家族の姿は今も目に焼き付いてます。

本当にごめん。でもありがとう!!!


今日はチームの納会です。
メンバーを労い、そして感謝の気持ちを伝えることができればと思います。



 

入会

[ 投稿日時 ] 2017/11/24 12:42
[ カテゴリ ] プライベート

「健康が大切」

仕事はもちろん。

家庭もそう。

そしてプライベートも。

全て、健康があってこそ。

ここ数年、強く実感しています。

そんな意識の上で、始めた早朝ランニング。

恥ずかしながら、暖かくなってきた春先から始め、寒くなってきた
晩秋にフェードアウトする・・。

そんなサイクルを3年ほど繰り返してました・・。

これではちょっともったいないな・・・とようやく学習。

冬シーズンもトレーニングを継続できるようにと、
スポーツクラブに入会しました!!

30代前半ぐらいまでは、ジムに通っては定期的に筋トレをしていたのですが、それ以降は全く・・。

久々にマシーンを使ってウエイトトレーニングをしてみたけど、
重くて挙がらない・・(汗)

衰えを痛感・・。

しばらくは、有酸素運動中心のおじいちゃんメニューでいきたいとおもいます(笑)

こちらも仕事と同様、
「継続は力なり」
で、ボチボチとゆるーく長ーくやっていけたらいいなあって思います。

ジム内での撮影が禁止なのでお気に入りの写真を。



今年の春に訪れた、石垣島のサンセット。

また行きたいんですよね~。





 

戦略参謀  福田将人

[ 投稿日時 ] 2017/11/18 14:27
[ カテゴリ ] 読書

たまには経営のお勉強も



紳士服チェーンをモデルケースにした、
色々と経営上の課題に対する解決策を提示していくストーリー仕立ての本。

ただ読んで、勉強になった~って満足するのではなく、

具体的な日々の行動に繋げていかないとね。

特に参考になったのは、
経費の考え方。

経費削減とよく言われるけども、お店の将来のための投資をケチるのは
よくない・・。そんな気付きを与えてくれました。

もう新たな期に入ってしまってるけど、
事業計画をきちんと作らないと。
1 / 2 >|

プロフィール

お客さまとの出会い、ジュエリーとの出会い、仲間との出会い。日々の心温まる出来事を自然体で綴る店長、越野泰明のブログです。

ホームページ

動画でもお店の雰囲気をご覧いただけます。

アーカイブ