「Bruins」の投稿一覧

1 / 2 >|

今年もアメフト

[ 2021/6/21 17:34 ]

今日は自分のライフワークともなっているアメフトの話を。

昨日、今年初めての試合が行われました。
無観客、その他色々な制約があるものの、

「今年も始まったな・・」
そんな思いにあふれています。

もう、フットボールのキャリアを数えることが難しくなってきました・・。
自分が何歳か?をふと忘れることがあるように・・。

30年以上の月日が経ちますね。

周りを見渡してもこの歳になるまで、こうやってフットボールのチームに携わってるのはほんの一握り。

輝かしい経歴があるわけではない自分を受け入れてくれるチームにも感謝ですし、送り出してくれる家族へも感謝です。

​いままで地道に続けてきたご褒美かなって勝手に思っています(笑)

数年前に2シーズンほどチームのヘッドコーチをさせていただきましたが、今年はディフェンスのコーチをさせていただいています。

ヘッドコーチはチーム全体を俯瞰してみる必要がありますが、ディフェンスコーチとなると専門的な役割となります。

正直ヘッドコーチ時代はしんどい面も多かったのですが、今は自分の居心地のよい故郷に帰ってきたかのような(笑)

メンバーの協力もあって、とても楽しく取り組ませてもらってます。

歳が離れた選手たちと、Lineなどで
「あ~でもない、こ~でもない」ってやり取りをするのは、ほんと新鮮で刺激的です。なかなかできない貴重な経験ですね。

とは言っても一方では、あと数年で五十路に突入するようなおっさんですから、退路を考える必要もあるのではないか・・。

自分の存在が選手たちにとっての邪魔ではないか・・。

言ったら怒られそうですが、自分が20代の時の50手前の人って相当おじさんのイメージでしたから・・笑

そんなジレンマを覚えることもしょっちゅうです。

35歳で現役選手を終えて、コーチを始めたころはまだまだ情熱的で勝つ事への執着だったりも強く、がむしゃらにやっていたように思います。

歳を重ねていくとやっぱり自分の中で考え方も色々と変わっていくものです。

今は、自分の息子と言っても過言ではないような若い子たちがたくさんチームには在籍しています。

そんな息子のような選手たちに、このチームでたくさんの仲間、そして思い出を作ってほしい。

「ブルーインズに入ってよかった!!」

将来、振り返ったときにそう思えるようなチームであって欲しい!

自分がそうであったからこそ、同じような経験をしてほしい。
そう思うんです。

親心のような感じですね(笑)

昨年は新型コロナウィルスの影響で、上位リーグへの挑戦ができないシーズンとなりました。

1年越しのチャレンジになります。


歳の離れた弟のような、そして息子のような選手たちと目標に向けて進む過程を楽しみたいと思います。

チームが目標を達成し、微力ながらに貢献することが僕のチームでの最後の仕事であり、恩返しかなと思います。

その先にあるささやかな夢は・・。

まだ少し先ですが、本当の息子がアメフトをしてくれること(笑)

こればっかりは本人の意欲の問題、学力や進路の問題もあるので、まったく未知数極まりないのですが・・。

もし実現すれば、そのチームを応援することができればいいなあ~。

親が強要するのはよくないのでジッと成り行きを見守るのみですが・・・。

でもね・・。
昨日、むちゃくちゃ嬉しかったことがあったんです。

「今日、アメフトの試合どうやったん?」って息子が・・。

今までそんなこと聞いてくれたこともなったので衝撃でした。

「お~、勝ったで!!!」と答えると、かすかに微笑む息子を見ました。

それだけでも十分なような気がしてきました(笑)







 

球春到来~ヘッドコーチ辞任のご報告

[ 2019/3/29 16:44 ]

今日からプロ野球が開幕。
 
我がタイガースの下馬評は低いですが・・。
なんとか頑張ってほしいものです・・。
 
さてアメフトの春のシーズンも開幕近し。
 
西宮ブルーインズの新たな体制もSNS等で発表されています。
 
そこに僕の名前がないということもあって、知人・友人から
「今年はやらないの?」
 
というご質問を頂戴しましたので、こちらにてご報告をさせていただきます。
 
2018年シーズンをもって、ヘッドコーチを辞任させていただきました。
 
ヘッドコーチとしては2年という期間でしたが、多くの人にご相談に乗っていただいたり、貴重なアドバイスを頂いたり。心より感謝しています。ありがとうございました!
 
悲願の一部昇格の目標は達成できませんでしたが、とても充実し、良い経験をさせていただきました。

少し振り返ってみると・・
 
1年目のシーズンは、チームの財政難という危機を乗り越え、
和田キャプテンのリーダーシップの元、たくさんのメンバーが集まり、エネルギー溢れるチームでした。
 
チームを良くしたい。チームを強くしたい。
 
そんなメンバーの純粋な想いが行動へと昇華して、上昇気流を描いたシーズンでした。
 
あと一歩届きませんでしたが、印象的なのはシーズン中盤、劇的な勝利を収めた後に、一部の新人選手から「ブルーインズに入ってよかった」という言葉を聞けたこと。
 
ヘッドコーチとして最高に嬉しかったことを今でも思い出します。
 
チームへの関わりとしては、ディフェンスのコーディネートをさせていただきました。
メンバー間で活発に意見交換を重ねて準備する文化を作ることができたのではと思ってます。
 
所属メンバーの頑張りが「リーグ最少失点」という結果に繋がったと思います。
 
「何をするか?」ということよりも、
「やろうとしてることへの意思統一」が最も大切なことを身をもって知ることができました。
 
2年目のシーズン。
前年の悔しさを糧に明確な目標を持って迎えたシーズンでした。
 
一方でチームの核となる選手が転勤等でチームからの離脱を強いられるなど、社会人チームの難しさを感じたシーズンともなりました。
 
また、後に1部リーグに昇格する「福岡サンズ」の存在はチームを奮い立たせる要因となりました。
 
ただ力及ばず「福岡サンズ」に敗れ、開幕2連敗。
 
目標達成が早々に潰えてしまい、心折れそうになるチームを、
斎藤キャプテン以下、メンバーが歯を食いしばって奮起し、最終的にリーグ2位というポジションを維持できたことは次年度以降に必ずつながる経験になると思います。
 
2年目のシーズンについては、自分は俯瞰したところからチームを見て、選手がのびのびとプレーできる環境整備に努めました。なかなか思うようにいかなかったというのが正直なところですが・・。
 
個人的には強豪大学出身の攻守コーディネーターや選手の戦術的な知恵やノウハウを垣間見ることができ、フットボールの奥深さをさらに知ることができました。
 
振り返るとまだまだたくさんの思い出がよみがえります。
その思い出が2年間夢中になって取り組んできたご褒美なのかもしれません。
 
仕事以外で目標をもって、夢中になって取り組めることがあるのは、本当に幸せなことだなと思います。
 
今、振り返ってみても改めて思います。
 
新体制となり、ブルーインズが1部昇格を達成できることを願っています。
また微力ですが、何らかのカタチで応援していきたいと思います。
 
これからも西宮ブルーインズへのご声援をよろしくお願いいたします。
 
今は、フットボールに費やしていた時間を仕事であったり、家族との時間にあてています。
 
良い言い方をすれば次の新しいチャレンジへの充電期間と言う感じでしょうか?
 
特に何かしたいというクリアな目標があるわけではないですが、
日々アンテナを張って生活することで、次へのチャレンジを見つけることができればと思います。

決意

[ 2018/11/17 10:31 ]

明日は2018年シーズンの最終戦。

「一部昇格」を目標に臨んだシーズンですが、
既に2敗を喫し、目標を果たすことはできませんでした。

チームの勝ち負けについての責任は全てヘッドコーチである
自分にあります。

僕のヘッドコーチとしての仕事は

「チームを勝たせること」

これが最優先と思っています。

ただ、プロではなくアマチュアのチームであるブルーインズにおけるヘッドコーチの仕事として、勝つことと同じぐらいに大切なことがあります。

それは、関わった人たちが、
「ブルーインズに入ってよかった」

「今年もブルーインズでプレーしてよかった」

「ブルーインズを応援してよかった」

そう思ってもらえるようなチームにすることです。

明日の最終戦が終わった後に、皆がそう感じれるチームに。

明日への決意として記しておきたいと思います。



母校のカイザースも今日が最終戦。
他力本願になるけども、まだプレーオフへの出場の望みが残ってます。

まずは自分達の持てる力を全て出し切って、勝利をつかみ取って
欲しいですね。

応援に行くことはできませんが勝利を祈りたいと思います。

がんばれカイザース!

がんばろうブルーインズ!!

 

2018年ブルーインズの挑戦

[ 2018/9/3 08:58 ]

残暑残る中に、秋の気配を感じる今日この頃。

今年もフットボールの季節がやってきました。
学生・社会人共に開幕していますが、遅ればせながら、
我々西宮ブルーインズが所属するX2westリーグも今週末に開幕します。

学生チームにおいては「ラストシーズン」にかける4年生の想い・情熱であったり、行動力がチーム力の源になります。

一方、社会人チームにおいての難しさは、仕事であったり、家庭であったり、色々な制約の中でチーム作りを行われなければならないこと。

その中で、最も大切なのはチームの「目標設定」だと思います。

チームの目標に対する個々の意識こそが、チームを動かします。

昨年の10/21。忘れもしないこの日。
ブルーインズはリーグの優勝決定戦で敗れました。

試合後のロッカールームでは悔しくて涙するものもいました。

この悔しさこそが今年のチームの最大の原動力です。

「2部リーグ全勝優勝、1部リーグ昇格」
を目標に掲げ、新たなメンバーもたくさん入り、去年とは違ったカラーのブルーインズが作られています。

開幕戦の相手はオーパーツ福岡サンズ。

昨年、創立されたチームで、公式戦無敗という実績もしかり、
地域貢献への取り組みなど素晴らしい理念を持ったチームです。

その高くそびえたつ壁を乗り越えないことにはチームの目標を
果たすことができません。

話はそれますが、以前、高校野球の中継でこんな実況がありました。

「勝って涙するものがいれば、負けて笑うものがいる」

確か、松坂大輔率いる横浜高校とPL学園が延長戦の死闘を繰り広げた時の試合終了時の実況だったと記憶します。

お互いやりきったからこそこの感情が表に出たのではないかと思います。

自分達もそのような思いになれるような試合が出来ればいいなあと思います。

初戦は9/9(日)14:40
奇しくも会場は、昨年悔しい思いをした鶴見緑地球技場です。

あと一週間。

今年もみんなと一緒にシーズンを迎えれることをとても幸せに思います。

選手・スタッフがひとつになってチャレンジします!

ぜひ多くの方にスタンドにお越しいただいて、
2018年のブルーインズのチャレンジを見守っていただければ嬉しく思います。

がんばろう!!ブルーインズ!!











 

勝負の夏

[ 2018/7/25 09:17 ]

何気なく、チームのことを書こうと思ってパソコンを前にしています。
 
僕はチームの選手達にこんな話をします
 
「試合が終わった時の景色を思い浮かべてみよう」
 
そこにはどんな景色があるだろうか。
 
・ チームみんなが抱き合って歓喜に沸く景色
 
・ うなだれて肩を落としてる景色
 
2つに1つと言っても過言ではないです。
 
どちらの景色を見てみたい?
 
言うまでもないですよね。
 
社会人ですから、仕事や家庭が大切です。
でも、その中で意識的にこの言葉を自分に投げかけることを習慣にしています。
 
「試合が終わった時の景色はどんなだろう?」
 
そうすると自然にモチベーションも上がり、何らかのアクションを起こすことができます。
 
 
初戦まであと一か月半。
 
猛暑を乗り越え、そして初戦の大きな山に挑む。
 
今年のブルーインズはどんなドラマを描くことができるかな。

 
 
 
1 / 2 >|

プロフィール

お客さまとの出会い、ジュエリーとの出会い、仲間との出会い。日々の心温まる出来事を自然体で綴る店長、越野泰明のブログです。

ホームページ

動画でもお店の雰囲気をご覧いただけます。

アーカイブ