「2015年09月」の投稿一覧

|< 1 / 2 / 3 / 4 / 5 >|

スキマ時間の活用

[ 投稿日時 ] 2015/9/15 09:34
[ カテゴリ ] 店長の独り言

1日の仕事のはじまりはブログから(たまに例外もアリマスガ・・)

おはようございます。店長です。

普段のボクの仕事の内容について本邦大公開!
そうそう知ってみたい人はいないと思いますが・・(笑)

言わずとも、「お客さまとの接客の時間」。

最もお店の業績に直結する時間。

なので、その時間に全精力を注ぐのは言うまでもありません。

でも、実はこの「接客の時間」は仕事の時間のうちの
ほんの、ほんの一部なんですよね。

もし、絶え間なくお店で接客してる!

そんな状況であれば、大きな家建ってますよ(笑)
そんな売れっ子になれたらいいんですけどね~。まあ、それは
夢ということで。

では、ほかにどんなことをしてるかといえば、

・ ブログの更新
・ ホームページの更新
・ お客さまへのハガキを書く
・ フェイスブックのお店のページの更新
・ 手作り新聞の作成

うーん、ほかに何をしてるかな・・。
あっ、商品の撮影。あとは宝石職人さんと加工の打ち合わせ。

直接、お店の運営に関わる仕事としてはこれぐらいでしょうか・・。

もちろん、これだけでてんやわんやする日もありますが、
月のうちで数えてみても、片手あるかどうかです。

お恥ずかしながら、まだ時間はあるわけです。

そこまでまとまった時間はなくても、スキマ時間はまだまだ
残されてるんですよね。。。

そんなスキマ時間の有効活用に伴って、こんなビジネスの世界での
考え方をご紹介します。

ビジネスの世界での名著「7つの習慣」という本の中で、仕事の重要性と緊急性を元にこんな領域分けで時間の使い方を考えることが提唱されてます。

・ 第一領域
緊急であり、かつ重要であること

・ 第二領域
緊急ではないが、将来において重要であること

・ 第三領域
重要ではないけど、緊急であること

・ 第四領域
緊急でもなく、将来において重要でもない

そんなことが書かれてます。

なんとか、そのスキマ時間で「第二領域」の仕事をしたいんですよね・・。


でも、なかなか、そううまくもいかないものです。

どうしても弱い人間です・・。

白状しますが、時にはちょっと昼寝をしたり、ネットサーフィンをやってみたり・・・。

時効だと思いますが、フットボールを夢中にやってたころなんて、
日中の半分以上を対戦相手のビデオを見てたこともあるぐらいです(笑)

まあ、それはそれで当時の価値観では重要なことであり、決して
後悔や否定するわけではないのですが、

ちょっと自分の中に「第二領域の仕事」を意識していきたいなあ~って思ってます。



本を読んでみたり、ビジネスに関するCDを聞いてみたり。

人と会うことも「将来への布石」になることもあるので大事です。

まあ、こうやって学ぶことも、学んでだけいたら、それこそ
「ゆでカエル」状態になってしまうので、身につけたことを「実践(アウトプット)」していけるように頑張りたいと思います。


ちょっとマジメな感じですね(笑)

でも、個人で仕事をやってると、日々の仕事でどうしてもどうしても楽な方に流れていってしまうんですよね。

だからこそ、こうやってブログで発信することで、ちょっとでも
自分の意識が高まればということで自戒を込めた記事になりました。

さてと。今日もガンバリマス!!



 

幸せなカップルさんのご来店

[ 投稿日時 ] 2015/9/14 10:27
[ カテゴリ ] ジュエリーリフォームのこと

お祖母さんから譲り受けたダイヤの指輪を婚約指輪に。

お若い素敵なカップルさんからご相談をいただき、
そしてキレイに完成いたしました!!



デザインを選ばれる時、そして出来上がったときの彼女さんのシアワセいぱぴの表情が印象的です。

彼氏さんもちょっと照れくささそうに、撮影の承諾をいただきました!

彼女さんの薬指に光り輝く指輪のデザインはコチラ


最近、入荷した新作モデル。

新作を気に入ってもらうと嬉しいですね~♪

当店でジュエリーリフォームのお手伝いをさせていただいたお客さま
にアンケートへのご協力をお願いしてるのですが、

その中で、「なぜジュエリーリフォームをしようと思いましたか?」
の項目に、こうお答えいただきました。

彼女の祖母から指輪を頂き、ブランドの指輪よりも記憶に残ると思ったので。」

モノを受け継ぐお二人の意志がとてもグッときました。

ありがとうございます!!!

末永く大切に、そしてたくさんn身につけてくださいね!


「ブランドよりも記憶に残る婚約指輪の制作をジュエリーリフォームで」

動画でジュエリーを魅せる

[ 投稿日時 ] 2015/9/13 09:23
[ カテゴリ ] お店のこと

商品を上手に魅せれるように研究中。

 

動画なんてどうかな・・。

アイフォンで撮った動画です。

アプリでちょっとしたBGMも入れて・・。

まだまだ工夫が必要ですが、おススメのジュエリーであったり、
リフォームのビフォーアフターなんかも紹介していけたら
オモシロそうですね。

あっ、今回動画でご紹介したのは、

ピンクゴールドの指輪。

ボクの好きなデザインです。

 

今の自分の「行動」が明日をつくる

[ 投稿日時 ] 2015/9/12 10:08
[ カテゴリ ] 店長の独り言

商売って良いときもあれば、悪いときもある。

心の中ではそう思っても、どうして日々の成果に一喜一憂しがちです・・・。

お店を始めて4年目。

お客さま、そして応援してくださる皆さまのおかげで、
毎年、少しづつですが、業績も上がってきています。

でも、オモシロいもので、じゃあ精神的にゆとりが出たかって
思うと、そうでもないんですよね。

常に、不安との戦いです。常に崖っぷち感覚です(汗)

ただ、ここ数ヶ月、ちょっと違う感覚が身についてきてるような
気がします。

「お客さまが来た!!」

「お問い合わせがあった!!」

「ジュエリーリフォームの成約!!」

実はこれって全て「結果」。目の前に起こっている「事実」なわけですよね。

これって自分にはどうしようもないこと。

それよりも「過程」に目を向けないといけないのかなと・・。

・ お客さまにお手紙を書く

・ ブログに日々の思いを綴る

・ ホームページを更新する

・ 先人の知恵を学ぶべく読書をする。

これらの自分の行動にフォーカスをすべきなのかなって。

自分がやるべきことをやる!!

それが全て。

今の自分の行動が「明日」を作る。

そう考えると全て、今の「結果」よりも今の「行動」
が大切。

そう思えるようになってきました。

とは言え、まだまだ目の前の結果や出来事に翻弄されることも多いのが
事実。

「今」を大切にして、日々丁寧に仕事に取り組んでいきたいと思います。





 

立て爪指輪の歴史を紐解いてみる

[ 投稿日時 ] 2015/9/11 09:33
[ カテゴリ ] ジュエリーリフォームのこと

当店でリフォームのご相談をお聞きさせていただくジュエリーの中で
圧倒的に多いのがこのデザイン。

立て爪 指輪リフォーム

「立て爪」だったり、中には「鬼爪」。

そして多くの人はこの指輪のことを

「昔ならではの指輪」とおっしゃります。

昔の婚約指輪ってほぼこのデザインに統一されてたんだろうなあ~
なんていつも考え、お客さまともお話させていただくのですが、

ふと、自分の頭に浮かんだ疑問・・・

「いったい、いつ頃からこの立て爪の指輪が登場したんだろう・・」

なかなか、それに対する答えは色々と調べましたが、見つかりません。

ご存知、ティファニー社が1800年代の後半に、このような指輪を
作り出した歴史はかかれてますが、一体、日本ではいつの頃から・・?

お越しになるお客さまとの会話の中にヒントがあるのかなと・・

「自身の婚約指輪」は多いですが、それ以外に「お母さんから譲り受けた指輪」そして「おばあさんから譲り受けた指輪」

そんな声が聞かれます。じゃあ、その譲り受けたご本人のご年齢から
逆算してみると・・。

あくまでも推測の域ですが、戦後まもなく1955年ごろぐらいから、
こういう指輪が登場したのではないかと・・。

確かに戦時中は物資が困窮してたと聞きますから、こういう貴金属を
おくるなどという習慣は無かったかと・・。

ほんと、あくまでも推測ですよ。間違ってたらごめんなさい。。

そんな指輪の歴史を紐解いている時に思ったこと。

今、ご相談をいただくジュエリーのリフォーム。
そのジュエリーのルーツを辿ってみると、やはり「おばあさん」から譲り受けたもの。

どうしてもご相談者のご年齢が若くて30代ぐらい。
そうなると必然的に、「おばあさん」の世代が限界なのかなと・・。

言い換えるなら

「3世代に渡るジュエリー」となるわけです。

どうでしょう。これが100年先、200年先。
4代目、そして5代目、6代目。
と次世代に引き継がれていけば・・・。

「昭和の○○おばちゃんが使ってた宝石!」

今に、置き換えると、
「江戸時代の○○おばちゃんが使ってた宝石!」

何かすごくありませんか?

なかなか、そうやって身の回りで子孫に残せるものってあるでしょうか?

もしかしたら、ジュエリーってそんな役目を担える貴重なものになる
可能性が秘めてるのでないか?

そんな気がするんですよね。

そういう視点で宝石を捉えると、今、ボクがやってる仕事って重責だなあ~って思いますね。

でも、そうやって次世代に受け継がれるジュエリー作りのお手伝いが
できるのは幸せなことだと思います。


 
|< 1 / 2 / 3 / 4 / 5 >|

プロフィール

お客さまとの出会い、ジュエリーとの出会い、仲間との出会い。日々の心温まる出来事を自然体で綴る店長、越野泰明のブログです。

ホームページ

動画でもお店の雰囲気をご覧いただけます。

アーカイブ