進化するニュースレター
[ 投稿日時 ] 2019/7/2 11:20
[ カテゴリ ] お店のこと
先週末に無事にニュースレター発送しました。
そろそろお手元に届いたころかなと。
当店でリフォームをしていただいた方にお送りしています。
(知人・友人などにも挨拶・近況報告を兼ねて)
もしご希望の方はおっしゃってくださいね。
さて、今回は、ちょっと新しい取り組みを。
画像、右側をご覧ください。
「はじめまして号」というものを作りました。
新規のお客さまにいきなり同じものが届いても、しっくりこないかなと
勝手に想像して、「ニュースレターをなんでお届けしてるんや?」
みたいなものを綴ったのを「はじめまして号」として作成。
新規のお客様にはニュースレターのヘッダーとして添えてお届けするようにいたしました。
このカラー刷りの綺麗な体裁になって、14回目の発行。
年に2回なのでおおよそ7年ですね。
実はこの体裁よりも前からもずっと続けてまして・・。
今はデザイナーさんにお願いしてますが、自分で手作りで作ってる時期もありました。白黒の誌面の時期もありました。
内容も色々と試行錯誤しながら今に至るって感じです。
おかげさまで発行部数も増加の一途ですが、コストもそれに伴ってあがってしまうのが玉にきず・・汗。
でも、それ以上に大切なことだと信じて続けていきたいと思います。
今号もお送りすると、
「店長さん、スポーツマンなんですね~、私もジムに通ってます!」
なんてお声を聞かせていただいたり。
こんな風なコミュニケーションが取れるととても嬉しいですね。
他にも面白いのが、お客様よりお電話をいただき
「顧客管理ってどうされてるんですか?お店行けなくてスイマセン・・。また欲しいものがあったらお店に伺います!!」と。
顧客管理??
このニュースレターの仕組み自体に関心を持っていただき、自身の仕事
に取り入れてみようかな~なんてお話でした。
企業秘密でもなんでもないので、ノウハウは余すことろなくお伝えしたいと思います(顧客情報はもちろん厳守してますよ)
デジタル全盛の時代に置いて、こういうアナログのツールってとても大切と僕は思っています。
だから、こういったご相談をいただくのは同士のような感じがして嬉しいですね。
あっ、ニュースレターはお店の歴史でもあるので、こっそりと
WEB上にもログとして置いておこうかなと。
https://jewelry-kizuna.com/?page=newsletter
バックナンバー的に見れたら面白いかなと。
さすがに、検索でかかったりはしないと思いますが、自己満足的に(笑)
とりあえずは過去3回分を掲載してみました。
時間のあるときにボチボチとバックナンバー掲載していきたいと思います。