リフォーム事例 詳細
[ No.2256 ] 命の尊さを込めた母娘お揃いのダイヤモンドネックレスストーリー
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
神奈川県横浜市よりLINEでご相談を頂戴しました。
お持ちのダイヤモンドを使って、母娘でお揃いのネックレスを作りたいとのご要望でした。
デザインや費用のやり取りをさせて頂く中で、とても心に響くようなリフォームをするに至った動機をお聞かせいただきました。
(ここから)
今は横浜に住んでおりますが、20年ほど前まで茨木に住んでおりました。
看護師をしておりますが、箕面市立病院の外来で勤めていた時期もあり、この度バイザヤードのようなタイプのネックレスへのリフォームで探していた際に、箕面というワードに目が留まりました。
懐かしさと良心的な金額設定、これまでのリフォーム例を見てここだと思いお願いすることにしました。
まだお送りしてもいないのに受け取るのが楽しみでたまりません(笑)
実は今回のネックレスのリフォーム。わたしにとってちょっと特別なものなんです。実は去年の2月、突然の発症で病気になりあと数日しか持たない・・という状況だったときに臓器移植手術を受け命が繋がったんです。
わたしの体に新しく命を吹き込んでいただき生きることができました。
ICUで過ごしている時にふと大切に持っていたアクセサリーをリフォームすることで新しく命を吹きこむ、そしてまた時間が動き始める、みたいなのが自分の状況と重なっているように思えて。
その時にずっと大切に持っていたアクセサリーたちをリフォームしようと決めたんです。どうせするなら娘とお揃いにしたいなと思って。
娘も今年成人になるので、その記念にもなればいいなーと。
年齢に合わせて好みのデザインにリフォームしたりしながら、使っていってくれたらうれしいなーと思っています。
長々と書いてしまいましたが、そんな思い入れのこもった今回のリフォーム。
楽しみにしていますね。
(ここまで)
※ 文章はお客様の承諾をいただき掲載しております。
■ リフォームのご提案・ポイント
ご依頼動機をお聞きして言葉を失いました。
「命の尊さ」を身をもって体験したお客様の言葉は重いです。
私事ですが、自分が20歳の頃に母親を病気で亡くしておりますので、命の尊さは感じているつもりでしたが、生死をさまよったご自身の実体験をお聞きすることで、さらに強く思うようになりました。
そのような経験を経て思いが存分に込められたジュエリーリフォームのお手伝いをさせていただくことは光栄でもあり、誇りです。
デザインについては、既にお客様がお持ちのアイテムに近いものというご希望だったのでスムーズに決まりました。
あとは、チェーンの長さをご自身、そして娘さまのご希望に合う形でお作りをさせていただきました。
■ 費用
0.29ctダイヤモンド k18イエローゴールドフクリンネックレス加工
全長45.5㎝(40㎝での利用も可能) ¥ 58,300
0.448ctダイヤモンド k18イエローゴールドフクリンネックレス加工
全長 38.0㎝ ¥ 57,200
リフォームのポイント
お客様の声
娘とのお出かけに、お揃いでつけていこうと思います
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?昨年、突然の病気の発症で生死をさまよい、いろいろな方のおかげで命がつながり生きることができました。その時から自分が持っているダイヤのアクセサリーをリフォームして娘に譲ることを決めており、今回お願いすることにしました。
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
デザインは決まっていたので、それがお願いできるところを検索していて見つけました。
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
以前、北摂に住んでいたことがあり馴染みのある場所のお店だったことや、過去の作成例の画像があり、納得できる価格であることなどからお願いすることにしました。
今回、娘とお揃いで作成しましたが、理想通りの仕上がりで大変満足しています!娘はしばらくは学校がお休みの日につけるくらいですが、わたしは普段からつけようと思っています。そしてまたこれも娘に譲れたらいいなと思います。
この度はありがとうございました。
思っていたよりも早く届き、すごくうれしかったです。
娘とのお出かけに、お揃いでつけていこうと思います。
またリフォームをしたいときにはよろしくお願いいたします。
(店長から)
このたびは想いがたくさん詰まってジュエリーリフォームのお手伝いをさせていただきありがとうございました。
ご自身の体験談などをお聞かせいただきとても心に響くものありました。
一日一日を大切にしていきたいものです。
また何かあればいつでもご相談くださいませ。
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
関連事例のご紹介
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安