リフォーム事例 詳細
[ No.2155 ] 輝く日常に変身!婚約指輪からバイザヤード風ネックレスへのジュエリーリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
以下の内容をLINEでお問い合わせいただき、やり取りを重ねて配送でご依頼いただく流れになりました。
(ここから)
はじめまして。
神奈川県在住の〇〇と申します。
今回、
・ 婚約指輪からバイザヤードタイプのネックレスへリフォーム
・ 結婚指輪の小さなダイヤモンドを使ってピアスの作成
を検討しておりご連絡をさせていただきました。
ネックレスの方は事例集を拝見してバイザヤードタイプがいいなと思っているのですが、ピアスの方、ダイヤモンド片耳6粒ずつ使ってお花のような形にと思っております。
とても小さなダイヤモンドですので、まずリフォーム可能かどうかをお伺いしたく。写真を添付しますのでよろしくお願いいたします。
(ここまで)
■ リフォームのご提案・ポイント
LINEでの回答は過去の事例の画像を添付して、
以下のようにさせていただきました。
(ここから)
ネックレスですが、こちらのバイザヤードタイプのネックレスですね。
お持ちのダイヤの大きさ次第ですが、¥49,500~¥55,000(税込)になります。プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールドから素材はお選びいただけます。
基本的なチェーンの長さは全長40㎝になりますが、長さの指定も可能です。
今の指輪の古枠の下取りも可能です。重さ次第ですが、おそらく10,000円前後になるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
(ここまで)
ティファニーの人気の「バイザヤード」はフクリンタイプのネックレスの代表格です。
やり取りを経て、プラチナ、そして全長43㎝でお作りさせていただくことになりました。
また、小さなメレダイヤを使ったピアスですが、制作は可能ですが、デザイン・費用をご提示させていただきましたが、少し割高のために今回は見送りされることになりました。
リフォームのポイント
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
お客様の声
誠実なご対応。また機会がありましたら是非お願いしたいです
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?ほとんど着けることがない婚約指輪。もったいないと思いネックレスにリフォームしようと思いお願いしました。
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページ(バイザヤード風 リフォーム )
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
近隣で何軒か相談しました。「バイザヤード風」のリフォーム例がたくさんあったこと。あとはなんといっても料金です。親切価格でした。
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
婚約指輪だったのですごくキラキラ綺麗でした。毎日着けたいと思います。
チェーンの長さも対応していただきました。プラス料金なくありがたかったです。
メレダイヤのリフォームもご相談ご対応いただきありがとうございました。小さなものまでしっかりと買い取っていただき感謝です。誠実なご対応。また機会がありましたら是非お願いしたいです。
お目にかかることもなく、最初は少し心配でしたが、ご連絡もすぐでお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
(店長から)
このたびはご遠方から頼りにしていただきありがとうございました。
出来上がりの品質、そして価格にもご満足いただけたようで良かったです。
ぜひ末永く大切にお使いくださいませ。また何かあれば気軽にご相談くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします
関連事例のご紹介
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安