リフォーム事例 詳細
[ No.1706 ] さんごと白蝶貝を使って隙間の空いたフォークリングへリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
お父様の形見のさんごと白蝶貝のタイ留め、そしてさんごのカフス。
リフォームしてご自身が身に着けることができればとご相談をいただきました。
ご自身がご希望されるデザインのイメージ画像をお送りいただきました。
また、お母様にもさんごを使ったシンプルな指輪にリフォームしてプレゼントすることができたらとのご希望も。
■ リフォームのご提案・ポイント
ご希望いただいたデザインは「フォークリング」と言われる指輪です。
リングの一部に隙間が空いていて、その両端に宝石がついている流行のデザインです。
隙間が空いてることによって指輪が広がるので、多少のサイズの前後に対応できることがメリットではありますが、強度的には心配な面もあるので、着脱の際には少し気にかけてご利用いただくことをおススメしています。
さんごと白蝶貝を両端に着けたおしゃれな指輪に生まれ変わりました。
そして、もう1つのさんごはお母さま用にシンプルなデザインでお作りさせていただきました。
《費用》
k18サンゴ・白蝶貝オーダーメイドリング ¥132,000
k18サンゴリング ¥ 66,000