リフォーム事例 詳細
[ No.2184 ] 母との絆を宝石に刻む: ダイヤモンド7石の輝き
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
宝塚市よりお電話いただいた上でご来店くださりました。
・ 0.23ctのダイヤモンドの指輪
・ 0.24ctのダイヤモンドのペンダント
・ 0.61ctのダイヤ5石の一文字タイプの指輪
これらのダイヤをすべて使って、日常使いの幅広リングにしたいとのご相談。
90歳を超えたお母様と一緒に考えて作りたいとのご要望でした。
■ リフォームのご提案・ポイント
ダイヤモンドが7石。このすべての石に対応をした既成のデザインは難しかったので、1つ1つのダイヤモンドを石座に取り付けて、フレーム枠という外枠のデザインにセッティングするアイデアをお伝えいたしました。
フレーム枠の種類は幾つかあったので、そちらで作った場合のイメージをそれぞれお伝えすることから商談が始まりました。
極力出来上がりのイメージが伝わるように尽力させていただきました。
数回に渡ってご来店いただき、アイデアをご自宅に持ち帰ってはお母様とご相談。
その過程を幾度か繰り返した上でお選びいただいたのこちらのデザイン。
ご自身のお母様への想いが形となり、そしてお母さまにもとても喜んでいただけたご様子をご報告いただきました。
■ 費用
プラチナダイヤ指輪・ペンダント オーダーメイド指輪加工 ¥ 286,000
古枠下取り ▲ ¥ 36,000
リフォームのポイント
お客様の声
色々細かく注文させて頂きましたが、お陰様で母も喜んでおります。有難うございました。
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?母のリングをメインにリフォームするため。94歳の母がまだリフォームした後に楽しめるには、ぎりぎりの時期だと思ったためです。
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページ(リングリメイク 大阪?)
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
・ ホームページUpされていたリフォーム事例が、自分が希望するイメージに近かったため
・ お店の自宅からの距離感
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
途中では実際のイメージがつかめず少々不安でしたが、素敵な唯一無二のリングに仕上がりました。しまいこまず、普段の日常の中で楽しみたいと思っています。
Q5 その他、ご意見・ご感想があればお聞かせください
色々細かく注文させていただきましたが、お陰様で母も喜んでおります。
有難うございました。
(店長から)
このたびは当店をご利用いただきありがとうございます。
お母さまのことを考えながら何度も足を運んでいただいたおかげで、とても素敵な指輪が完成したと思います。また出来上がり品をはめたお母さんの写真を拝見し感動をしました!!ぜひ大切にお使いくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
色々細かく注文させていただきましたが、お陰様で母も喜んでおります。
有難うございました。
(店長から)
このたびは当店をご利用いただきありがとうございます。
お母さまのことを考えながら何度も足を運んでいただいたおかげで、とても素敵な指輪が完成したと思います。また出来上がり品をはめたお母さんの写真を拝見し感動をしました!!ぜひ大切にお使いくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。