リフォーム事例 詳細
[ No.2151 ] 一文字リングの魅力を残しつつ、お嬢様の結婚式に相応しい指輪へ
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
ご来店いただく前に電話で色々とご相談をお聞かせいただきました。
お母さんから譲り受けたダイヤが5石横に並んだ一文字と言われるダイヤモンドの指輪。
シンプルなデザインにリフォームして近く控えたお嬢様の結婚式の日に身に着けることができればとのことでした。
店頭にリフォームのサンプルが色々とあり、ご覧いただくためにご来店いただきました。
■ リフォームのご提案・ポイント
実物を拝見すると、5石合わせた大きさが1.9カラット。
1.0カラット未満の一文字リングが多い中でとても珍しい大きさの立派な指輪でした。
ただ、やはり高さがあり昔っぽいデザインであることは否めず、お客様自身もこのままでは使いづらいとお聞かせいただきました。
ダイヤモンドのサイズが大きいために既成のデザイン枠が対応できないので、5つのダイヤをそれぞれ違うアイテムにお作りするご提案もさせていただきましたが、譲ってもらったお母さんご自身がダイヤ5石の指輪がお好きだったそうなので、そのあたりは継承していきたいとのことでした。
最終的には同じ5石横並びのデザインでも高さを抑えたシンプルなデザインにオーダーメイドでお作りさせていただくことになりました。
高さや爪の太さを変えるだけでイメージはごろっと変わります。
■ 費用
プラチナ一文字ダイヤ指輪 オーダーメイドリフォーム ¥ 176,000
古枠下取り ▲ ¥ 15,000
リフォームのポイント
お客様の声
箕面のちいさな宝石屋という店名に引かれ開いてみると、とても丁寧なお仕事をされいることが伝わりお願いしたいと思いました
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?母から貰った指輪を娘の結婚式でつけてみたいと思いリフォームしようと思いました。
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページ(指輪 リフォーム )
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
箕面のちいさな宝石屋という店名に引かれ開いてみると、とても丁寧なお仕事をされいることが伝わりお願いしたいと思いました。
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
お願いしていた様にとてもシンプルに仕上げて頂き思っていた以上にステキでした。
Q5 その他、ご意見・ご感想があればお聞かせください
この度はステキな指輪に仕上げて頂き本当にありがとうございました。
母も指輪を見てとても喜んでおりました。
(店長から)
このたびはステキなジュエリーをお作りさせていただきありがとうございました。お嬢さまが結婚式が楽しみですね。素敵な式になりますことを願っております。結婚式だけではなく普段使いもしていただければ嬉しく思います。
また何かあればご相談くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
この度はステキな指輪に仕上げて頂き本当にありがとうございました。
母も指輪を見てとても喜んでおりました。
(店長から)
このたびはステキなジュエリーをお作りさせていただきありがとうございました。お嬢さまが結婚式が楽しみですね。素敵な式になりますことを願っております。結婚式だけではなく普段使いもしていただければ嬉しく思います。
また何かあればご相談くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
関連事例のご紹介
[1637] 譲り受けた一文字指輪をボリュームのあるデザインにリメイク
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安