リフォーム事例 詳細
[ No.1861 ] 持ち物の整理を始める年齢になったので古いデザインの指輪をリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
ご来店動機はLineでのやり取りから
当店のホームページを見つけていただき度々ご覧いただいていたようですが、
過去にリフォームをお願いしたことのあるデパート様との価格差に驚き、当店の存在が気になっていたそうです。
今回は、持ち物の整理をはじめる年齢になったとのことで、ルビーの指輪、そしてダイヤ10pc入ったファッションリングをそれぞれリフォームしたいとのご相談をいただきました。
・ ルビーはヨコ向けにフクリンタイプで
・ メレダイヤもすべて使い切りたい
・ ダイヤ10pcはハーフエタニティーの指輪
などのご希望をお聞かせいただきました。
その場でのご提案は難しかったので、一度宿題としてお預かりし、
後日、ご提案をさせていただきました。
■ リフォームのご提案・ポイント
ルビーの指輪については、
ルビーを横向きにしたフクリンタイプのイメージをラフな絵をご用意。
またメレダイヤもすべて使い切るために、両サイドにダイヤを配置するようなデザインをご提案させていただきました。
ダイヤ10pcについてはレール留めのハーフエタニティーのイメージをプラチナでお作りした場合の画像を使ってご提案させていただました。
ルビー・ダイヤいづれの指輪もピンクゴールドでお作りさせていただきました。
ハーフエタニティーのダイヤはお嬢様が、そしてルビーの指輪はご自身が使いたいとのことでした。
■ 費用
・k18ダイヤファッションリング
ピンクゴールドハーフエタニティーリングリフォーム ¥ 93,500
・プラチナルビーリング
ピンクゴールドリングリフォーム ¥ 143,000
古枠下取り ¥ 34,500
お客さまご実費負担額 ¥ 202,000
リフォームのポイント
お客様の声
そのまま持っているより何倍も綺麗になり値打ちがあったなと思いました。
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?そろそろ持ち物の整理を始めないといけない年齢になったので。
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページ(色々入れて検索したので覚えていません・・)
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
今までにやったお店と比較して、リフォーム例を見て直感で。
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
そのまま持っているより何倍も綺麗になり値打ちがあったなと思いました。
Q5 その他、ご意見・ご感想があればお聞かせください
もちろん100%信用していますが、外した枠を見せていただいた上で、買取していただくともっと信用が増したのではないでしょうか?
(店長から)
このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!!
とても素敵な指輪に生まれ変わりましたね。ご満足いただけたようで良かったです。ご指摘の件はごもっともです。より信頼をいただけるように、サービスを改善してまいります。貴重なご意見ありがとうございます。
(後日談)
数か月後に以下のようなメッセージをいただきました。
昨年は指輪を素敵にリフォームして頂き本当にありがとうございました。
ルビーの方は、男の子の孫がめざとく見つけて『キレイねキレイね』と眺めたり撫でたりで反応が面白かったです。
ハーフエタニティーの方も、ものすごくキラキラして良かった!との感想でした。ルビーは写真に撮ってみたらまー手の汚いこと。指輪がキレイで一際目立ち、若い綺麗な手の次女にあげることにしました。もちろん大喜びです。
そんなこんなですが、結局は2人の娘に喜んでもらえる結果となりました。
では。今年もよろしくお願いいたします。
関連事例のご紹介
[1245] 真珠とルビーの個性的な指輪を2つのジュエリーにリフォーム
[1449] 7石のダイヤをピンキー仕様のレール留めリングにリフォーム