思い出を新たな形で輝かせる——ご両親の勧めで始まったジュエリーリフォームの物語

ご相談、お問い合わせ:072-702-1646
電話する 相談メール 来店予約 LINEで連絡する

リフォーム事例 詳細

[ No.2410 ] 思い出を新たな形で輝かせる——ご両親の勧めで始まったジュエリーリフォームの物語

 

このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー

■ お客様のご要望

京都市にお住まいのお客様。
LINEで事前に相談させていただいた上でご来店下さりました。

LINEでの相談内容はこちら

(ここから)

はじめまして。
○〇と申します。

このたび、ジュエリーリフォームについてご相談したく、ご連絡をさせていただきました

・ ダイヤの立爪指輪
・ ダイヤ5石の一文字指輪
・ 真珠の指輪
・ ノーマルな結婚指輪

の4点を祖母、母より受け取ったため、普段から冠婚葬祭まで使い勝手の良いシンプルなデザインのリング、ネックレス、ピアスなどへのリフォームを考えております。(どのパーツをどれに、というのはまだ決まっておりません。)

現在30代ですが、ジュエリーにあまり馴染みがなく、持っているのは冠婚葬祭用のパールのネックレスのみなので、今後どのようなものを持っておくと良いかも含めて、色々とご提案いただければありがたく存じます。

よろしくお願いいたします。

(ここまで)

それぞれのアイテムの画像をお送りいただきました。
 

■ リフォームのご提案・ポイント

まずは、LINEでそれぞれのアイテムのリフォームのご提案をさせていただきました。

・ ダイヤの立て爪の指輪

こちらは指輪へのリフォーム・ネックレスへのリフォームなど選択肢が多岐に渡るので、過去のリフォーム事例をご案内させていただきました。

・ ダイヤ5石の一文字指輪

現在の高さのある唐草模様の入ったデザインではなく、同じ5石を横に並べても高さを抑えてる既成のデザインをご提案させていただきました。

・ 真珠の指輪

こちらは冠婚葬祭すべてのシーンで使える様に「ダイヤ無し」のシンプルな
デザインをご提案させていただきました。

・ ノーマルな結婚指輪

こちらについてはリフォームという選択肢は少ないので、下取りをさせていただきその他のリフォームの資金に回していただくか、綺麗に仕上げをさせていただくことをご提案させていただきました。

このような感じに事前にやり取りをさせていただいた上でご来店。

ご来店当日は事前の打ち合わせのおかげもありスムーズに商談が進みました。

ダイヤの立て爪の指輪はシンプルなネックレスに。
一文字の指輪はイエローゴールドのカーブラインの指輪に。
そして、真珠の指輪は冠婚葬祭用のシンプルなリングに。

結婚指輪は仕上げをさせていただきました。

後にお聞きすると、ご結婚された月日が浅い中、婚約指輪・結婚指輪共に無関心だったそうですが、ご両親からリフォームを勧められたそうです。

■ 費用


・ プラチナダイヤ指輪ネックレスリフォーム ¥ 66,000
 古枠下取り ▲ ¥ 19,800

・ プラチナ一文字ダイヤ指輪 K18ゴールドリフォーム ¥ 132,000
 古枠下取り ▲ ¥ 13,200

・ プラチナ真珠指輪リフォーム ¥ 88,000
 古枠下取り ▲ ¥ 16,500


リフォームのポイント
お客様の声

ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)

このページの上へ
箕面のちいさな宝石屋