リフォーム事例 詳細
[ No.2396 ] 高さが気になる指輪を現代的なデザインに!サファイアリングのリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
高槻市のお客様。
ご来店前にLINEでご相談いただきました。
(ここから)
はじめまして。〇〇と申します。
指輪のリフォームについて相談させてください。
サファイアにダイヤが取り巻いたデザインです。
古いデザインですが、気に入ってますのでこのまま使えればと。
ただ、高さがあるのが気になりますので、形はそのままで低くすることはできますか?
指輪の内側には、「2.23」「1.01」と刻印があります。
(ここまで)
指輪の画像もお送りいただきましたが、画像だけでは高さを低くできるかどうかの判断は難しかったので、お店にご持参いただくことになりました。
■ リフォームのご提案・ポイント
昔ならではのテーパーダイヤが放射線状に広がるデザイン。
時に、デザインはそのままで高さを抑える加工をさせていただくこともありますが、残念ながらこちらのデザインで高さを低くすることは難しい状況でした。
この状態で使う選択肢はお客様の中ではなかったので、リフォームをさせていただく方向になりました。
カタログからお好みのデザインをお聞かせいただき、
後日、改めてサファイアのサイズにあった既成のデザイン枠をご用意させていただくことになりました。
メレダイヤの取り巻きデザインや、甲丸のパヴェデザインなどが候補に。
その中で、両サイドに2列メレダイヤがセッティングされた豪華なデザインをお選びになりました。
■ 費用
プラチナサファイア指輪リフォーム ¥ 330,000古枠下取り ▲ ¥ 33,000
リフォームのポイント
お客様の声
宝石も使ってこそ価値がありますね。 またリフォームの時はよろしくお願いいたします。
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?使いやすいデザインに変えたかったため
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページQ3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
HPで見て、相談しやすそうなお店だと思ったから。
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
思った以上にステキに仕上げていただき嬉しいです。
ありがとうございました。
Q5 その他、ご意見・ご感想があればお聞かせください
宝石も使ってこそ価値がありますね。
またリフォームの時はよろしくお願いいたします。
(店長から)
何度も電車を乗り継ぎご来店いただきありがとうございました。
ご満足のいく指輪が出来上がって良かったです。
ほんと、宝石は使ってこそですね。
ぜひ、普段からどんどん身に着けてくださいね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。