リフォーム事例 詳細
[ No.2332 ] 30年越しの夢を叶えたダイヤと真珠のリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
伊丹市よりご夫婦でご相談にお越しいただきました。
婚約指輪のダイヤリングと譲り受けた真珠の指輪。
いづれも使う機会がないので、ネックレスにリフォームしたいとのご相談でした。
奥様が昔からリフォームしたいと思っていたそうで、ご主人におねだりするもかわされていたとか??笑。
30年越しの念願のジュエリーリフォームとのことでした。
■ リフォームのご提案・ポイント
ダイヤモンドは0.36カラットとそこまで大きくないので、メレダイヤを使ったデザインでボリュームを出したいとのことでした。
馬蹄のタイプや各種取り巻きタイプのデザインをご提案する中で、最もベーシックな取り巻きタイプのデザインをお選びいただきました。
チェーンはキラキラ輝くカットボールのチェーンを。
真珠については、真珠の両側についていたメレダイヤも有効に使えたらということで、チェーンを通すバチカン部分にメレダイヤを2つ並べたデザインでお作りさせていただきました。
チェーンは定番の小豆タイプのものをチョイス。
不要になった地金のネックレスを下取りさせていただきました。
金の相場が非常に高い時期だったので、リフォームでかかる費用の多くをカバーすることができてご負担少なくリフォームをさせていただくことができました。
■ 費用
プラチナダイヤ指輪 取り巻きタイプネックレスリフォーム ¥ 103,400
古枠下取り ▲ ¥ 15,400
プラチナ真珠指輪 ネックレスリフォーム ¥ 104,500
古枠下取り ▲ ¥ 12,100
地金ネックレス・その他下取り ▲ 130,900