リフォーム事例 詳細
[ No.2235 ] おしゃれな小指を飾る幸せ:ルビーピンキーリングのリフォーム事例
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
吹田市よりご来店下さりました。
元々はジュエリーの修理、そして下取りの相談でした。
その過程で不要なジュエリーを整理される中で、目に留まったのが
ルビーの指輪。
ご自身が使う小指使いのピンキーリングにリフォームすることができればとのご相談をいただきました。
■ リフォームのご提案・ポイント
品質の良いルビー。
ピンキーリングとして使うのであれば「華奢」なデザインが良いのではないかと考えて、店頭にもサンプルがのある縄目タイプの華奢なデザインをご提案させていただきました。
お嬢さまも一緒にご来店されたのですが、このデザインだったら将来的に譲ってくれたら使えそうとのことでした。
地金の相場がとても高いこともあって、下取り額がかなり大きくなり、費用のご負担無くお作りさせていただくことができました。
■ 費用
プラチナルビー指輪 k18ピンキーリングリフォーム ¥ 77,000
※ 下取り品が多くあったため費用のご負担はなし
リフォームのポイント
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
関連事例のご紹介
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安