リフォーム事例 詳細
[ No.2123 ] お母様から譲り受けた形見の指輪の数々をリフォームして親族で形見分け
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
豊中市よりご相談にお越しいただきました。
お母さんが遺してくれたジュエリーの数々。
このジュエリーの中から、ご自身と二人のお嫁さんが使えるようにリフォームをして形見分けをしたいとご相談いただきました。
■ リフォームのご提案・ポイント
お持ちいただいた十数点に及ぶジュエリーの数々。
まずは1つづつ、モノの価値であったり、このようなデザインにリフォームできるというようなご提案をさせていただきました。
一通り説明をさせていただいた後に
・ リフォームして使うアイテム
・ 下取りとして売却するアイテム
・ そのままのデザインで置いておくアイテム
の仕分けをお手伝いさせていただきました。
・ サファイアの指輪をペンダントに
・ ダイヤ5石の指輪を横並びのペンダントに
・ V字タイプのダイヤの指輪から7石のラウンドダイヤを使ってストレートの指輪に
・ フラワーモチーフの指輪の腕をカットしてペンダントに
こちらをリフォームさせていただきました。
下取り金額も多くなり、少ないご負担で形見分けのジュエリーをお作りさせていただくことができました。
■ 費用
・ プラチナサファイヤペンダントリフォーム ¥ 103,400
(pt小豆 45cmスライドチェーン)
・ プラチナ一文字指輪 ラインネックレスリフォーム ¥ 88,000
・ pt V字タイプダイヤ指輪 ストレート指輪リフォーム ¥ 110,000
・ ptフラワーモチーフダイヤ指輪 腕カットネックレスリフォーム ¥ 48,400
(ptベネチア45㎝スライドチェーン)
上記リフォームに伴う古枠、その他ジュエリーの下取りが¥300,000ほどになり、相殺させていただき¥45,000ほどの最終のご負担となりました。
リフォームのポイント
お客様の声
人柄で選んだリフォーム店。丁寧な仕上がりに心から感動
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
関連事例のご紹介
[1836] 義母が遺してくれたジュエリーを身内で形見分け
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安