リフォーム事例 詳細
[ No.1943 ] デザインが昭和なルビーの指輪をアンティーク調のデザインにリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
枚方市よりLINEでご相談いただいた後にご来店いただきました。
(ここから)
初めまして。
〇〇と申します。
母から受け継いだ指輪があるのですが、デザインが昭和なのでリフォームしたいと思っています。
Pt900とk18刻印があり、総重量が3.2gです。
真ん中に付いてるルビーを使用して作っていただきたいなと思っているのですが、可能でしょうか?
現物と希望のリフォームイメージを添付します。
費用を抑えたいのでセミオーダーでお願いしようと思ってますので、私の希望写真に近いデザインを送っていただければと思います。
また大体で結構ですので、金額がいくらぐらいなるかも教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
(ここまで)
お持ちの指輪とご希望のイメージの画像を添付してお送り頂きました。
■ リフォームのご提案・ポイント
お持ちの指輪のルビーは小さいサイズのもの。
そして、ご希望のイメージはハワイアンジュエリーっぽいアンティークなデザインでした。
当方のダイヤモンド用の既成枠でかなり類似したデザインがあったので、そちらをルビー用に改作してお作りするご提案をさせていただきました。
お客様のルビーのタテ・ヨコのサイズをお聞きした上で、正確なお見積もり、そしてデザインのイメージをお送りさせていただきました。
その後、お作りする素材をプラチナにするか?イエローゴールドにするか?ピンクゴールドにするか?
特にピンクゴールドが気になっておられたので、過去事例から「ルビーxピンクゴールド」でお作りした事例などを画像で送らせていただき参考にしていただきました。
ほぼLineのやり取りで、デザイン・素材が決まったので、ご来店頂いた際にはサイズの測定とお預かりのみとなりました。
■ 費用
ルビー指輪 ピンクゴールドデザインリフォーム ¥ 99,000
古枠下取り ¥ 10,000
お客様ご実費負担額 ¥ 89,000