リフォーム事例 詳細
[ No.1924 ] タンスに眠ったダイヤ指輪を高級ブランドをイメージしたデザインにリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
お母様から譲り受けた立て爪デザインのダイヤの指輪。
タンスに眠ったままなので何かにリフォームしたいとご相談いただきました。
いずれはお嬢様にも受け継いでいきたいとのことで、お嬢様のご意見も聞きながらのジュエリーリフォームとなりました。
■ リフォームのご提案・ポイント
最初にご来店時はジュエリーリフォームの概略のご説明をさせていただき、そして店頭のサンプルをご覧いただきました。
いずれはお嬢様に譲りたいとのことでしたので、一旦お帰りいただきお嬢様のデザインのご意向をお聞きいただきました。
お嬢様の好みは海外ブランド風のデザインとのこと。
2度目のご来店時に、海外ブランドのような個性的なオシャレなデザインを数点ご用意させていただきました。
お選びいただいたのは、指輪全体に流れをつけたおしゃれなデザインをお選びいただきました。
■ 費用
プラチナダイヤ指輪リフォーム ¥ 220,000古枠下取り ¥ 14,000
お客様ご実費負担額 ¥ 206,000
リフォームのポイント
お客様の声
高級ブランドをイメージした希望ばかりを伝えるワガママにも親身に気持ち良くご対応下さいました
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか?タンスに眠ったままの昔ならの母の遺したダイヤのリングを娘達も喜んで受け継げるようなデザインにしたいと思ったので。
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページ(ダイヤモンド・婚約指輪・リフォーム)
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
沢山のお店のホームページを拝見した中で、多くの事例で費用がクリアで文章から誠実そうなお店の雰囲気が伝わってきたので
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
出来上がったリングは想像をしていた以上に美しく素敵でお陰様で大満足しています。娘達に受け継がせるまでのひととき、亡き母を感じながら気軽に身に着けたいと思います。
Q5 その他、ご意見・ご感想があればお聞かせください
高級ブランドをイメージした希望ばかりを伝えるワガママにも親身に気持ち良くご対応下さいました。また他のアクセサリーの下取りもお願いでき、費用の負担を減らせて助かりました。本当にありがとうございました。
(店長から)
このたびは当店をご利用いただきありがとうございました。
3世代に受け継がれるダイヤモンド。素敵ですね。まずはご自身がどんどん普段使いしていただき愛着を深めていっていただければと思います。
また何かあれば気軽にご相談くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
関連事例のご紹介
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安