リフォーム事例 詳細
[ No.1767 ] 1カラットのダイヤモンド指輪を取り巻きデザインのネックレスにリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
Lineで事前にやり取りをさせていただき、最終的にご来店いただきご成約をいただきました。八尾市からご相談をいただきました。
(最初にいただいたLine)
はじめまして、〇〇と申します。
母から頂いたダイヤの指輪とネックレスがあります。
古いデザインなのでリフォームをお願いできたらと考えています。
見積もりの方をお願いできますでしょうか。
ダイヤの指輪は1カラットです。
ネックレスの方はチェーンが使えるようであれば
使いたいと思います。
(ここまで)
お持ちの指輪とご希望のデザインイメージの画像をお送りいただきました。
■ リフォームのご提案・ポイント
お送りいただいたデザインのイメージはメインのダイヤモンドにメレダイヤが取り巻いたゴージャスなデザイン。
類似したデザイン3つの画像を並べてLineでお送りさせていただき、それぞれ見積もりを出させていただきました。
1・ メインのダイヤモンドと取り巻きのメレダイヤの間に隙間を入れたデザイン
2・ 取り巻きのメレダイヤが小さいタイプ(スモールメレ)
3. 取り巻きのメレダイヤが大きいタイプ(ラージメレ)
実物を見て決めたいとのことで後日ご来店いただき、最終的には3のラージメレの取り巻きデザインをお選びいただきました。
チェーンについてはお持ちのチェーンは喜平タイプで少しふるめかしかったので、そちらは下取りさせていただき、新たな45㎝のスライドチェーンをご用意させていただきました。
《費用》
プラチナダイヤ1ct指輪ネックレスリフォーム ¥ 154,000
Ptベネチア45㎝スライドチェーン ¥ 24,200
古枠下取り ¥ 25,000
ダイヤネックレス枠・チェーン下取り ¥ 13,000
(ダイヤはご返却)
お客様最終ご負担金額 ¥ 140,200
リフォームのポイント
お客様の声
とても丁寧で親切な対応でお会いした時もお人柄の良さに安心できました
Q1 なぜ、ジュエリーリフォームの相談をしようと思いましたか母から頂いたものの、デザインが古く普段使いできるものにしたかったので
Q2 何で(どこで)当店を知りましたか?(検索ワードは?)
ホームページ(ジュエリーリフォーム 大阪)
Q3 ジュエリーリフォームを行う店が多くある中で何が決め手となって当店に依頼をしましたか?
Before Afterの画像が多数あり、金額や下取り価格が記載してあったので
Q4 実際の商品の出来上がりを見ていかがですか?また、どんな時に身に着けたいと思いますか?
大満足です。受け取り後毎日着けています。
Q5 その他、ご意見・ご感想があればお聞かせください
LINEにてご連絡をさせて頂き、とても丁寧で親切な対応でお会いした時もお人柄の良さに安心できました。始終親切にご対応いただきありがとうございました。
(店長から)
このたびは当店をご利用いただきありがとうございました!!また素敵なモデル画像をお送りいただきありがとうございます。色々な服装に合わせてやすいデザインになりましたね。
末永く大切にお使いいただければ嬉しく思います。また何からあれば気軽にご相談くださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
関連事例のご紹介
立て爪ダイヤのリフォーム費用のおおよそを知りたい方は?
リフォームの代金は、
「地金代(材料代)」+「工賃(職人の作業代)」になります。
当店の事例集、デザイン集などの参考費用は全て、上記を2つの要素を含めた代金で表記をしております。おおよその価格は下記ページをご参照ください。
立て爪ダイヤのリフォームについての費用(価格)の目安