「日々徒然」の投稿一覧

|< 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 >|

幸先のよいスタート

[ 2022/1/6 15:22 ]

今日が仕事初め。

今日も、数組のお客様にご来店ご依頼をいただきました。
幸先のよいスタートです。

今年もたくさんの方に笑顔になってもらえるように頑張りたいと思います!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



元旦の日には箕面の滝道をウオーキング。

通常の道からチョット外れたルートがあるのをご存じですか?

ちょっと斜面がきついですが、いい運動になります。

撮影できませんでしたが、猿を発見して、娘は大慌てでした(笑)

ファミリーセール お礼

[ 2021/12/13 09:27 ]

先週末、12/8~10。

恒例の箕面のちいさな宝石屋ファミリーセールを無事開催、終了させていただきました。

10周年の節目のファミリーセールになりましたが、ご来場いただい方からも多数、

「10周年おめでとう!!!」

とお声がけをいただきとても嬉しかったです。

今回はちょっとした取り組みで、セール初日に出品商品の動画などをLineでお届けをさせていただきました。

それが功を奏したのか、動画で気になったジュエリーがあったので見に来ていただいたり、ご遠方の方からも、このようなジュエリーがセールで出品されていないか?の問い合わせをいただき、動画などを使ってご提案をさせていただいたり。

商売の仕方も色々と変わっていくものだなあ~と実感した3日間となりました。

お客様と話をしすぎて声がかすれてしまう・・というちょっとしたアクシデントもありましたが、何より3日間を無事に終えることができてホッとしています。

気づけば12月も中盤ですね。

気温の寒暖差が多い日が続きます。どうぞお体ご自愛いただき、
よいクリスマス、そして年末年始を迎えてくださいませ。

箕面のちいさな宝石屋も年末まで元気に駆け抜けます。

今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎセール終了のご報告まで。



 

リフォーム事例ダイジェスト 2021.11月分

[ 2021/12/4 11:17 ]

毎月恒例になりました、リフォーム事例のダイジェスト動画を公開しました。

11月分になります。

動画の初めにはお店オープン10周年のお礼のメッセージも。
 

ご紹介させていただく事例が事欠かないのは本当にありがたいですね。

ありがとうございます!!
 

デジタルノギス

[ 2021/9/17 15:50 ]



お世話になっている取引様から、お店の10周年のお祝いにとデジタルノギス(写真上)をプレゼントしてくださりました。

石のサイズを測るのに欠かせないノギス。

父から授かったクラシックなノギス(写真下)をずっと使ってきました。これはこれでレトロな感じがあってお気に入りです。

正確さではデジタルにはかなわないですが、愛着があってずっと使ってるのでこれからは併用していきたいと思います。

それにしても取引様のお心遣い。嬉しいですね・・

12月にお店を初めて10周年になります。
その情報をどこで知ったのかな・・。このブログで書いたっけ・・。

このような心遣いのできる人になりたいですね!!

ありがとうございます!!!
 

幻想的な光景

[ 2021/9/16 15:33 ]



早朝ランの時に幻想的な風景に出会ったのでご紹介させていただきます。

ちょうど6時ぐらいでしょうか。

日が昇るの時間も少しづつ遅くなり秋の訪れを実感しますね。


日が昇る時間に走るのはとても気持ちよく、

今日も一日がんばろう!!って思いますね。


ゆるーく早朝ラン。これからの季節おススメです!!
|< 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 >|

プロフィール

お客さまとの出会い、ジュエリーとの出会い、仲間との出会い。日々の心温まる出来事を自然体で綴る店長、越野泰明のブログです。

ホームページ

動画でもお店の雰囲気をご覧いただけます。

アーカイブ