「読書」の投稿一覧

|< 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 >|

ケトン体が人類を救う

[ 2016/8/6 12:54 ]

イタリアで活躍するサッカー日本代表の長友選手。

その長友選手がとあるテレビで、
「自分の体をケトン体質にする」
と言ってました。

ケトン体って一体何?

そう思って、手に取ったのがこの本。


詳しくは書に譲るとして、身体のエネルギーがブドウ糖から
作られるという一般的な常識と相反して、脂肪の分解を通じて
作られる「ケトン体」が体のエネルギーになりますよという主張。

っていっても難しいですよね。

要は、米やパンなどの炭水化物の多くに、糖質が含まれており、
この糖質を制限することによって、肥満だったり、その他の多くの
病気の改善につながる。

そんなことを説いた本です。

確かに最近、「糖質制限」という言葉をよく耳にするような
気がします。


「糖質」を減らす一方で、「肉や魚のたんぱく質」を
しっかりとることの大切さにも触れています。

今、僕自身、お恥ずかしながら健康診断で、「中性脂肪」「コレステロール」が高い・・・。そんな診断を受けて、朝にランニングを続けたり
ゆるやかなダイエットに挑戦しています。

さすがにごはんやパンをやめる。
という選択肢は考えられませんが、ちょっと意識して食べ過ぎないように
しようとこの本を読んで思いました。

「健康」に対する根拠のない自信をずっと持ってましたが、
その自信にもちょっと陰りが見え始め、いろいろと気を遣う歳になってきましたね。




 

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

[ 2016/7/15 09:26 ]

健康診断で、
「中性脂肪」「コレステロール」の数値が高い。。

自分でわかってても、いざ数値を見せられると、
ちょっとショッキングですね。。

早朝ラン継続中ですが、ちょっと食生活も見直してみる必要がありそうです。

そこで手に取ったのがこの本。



「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」

むちゃなダイエットは、する自信もないし、
続かずに結局リバウンドするのが目に見えてる。

緩やかに体質改善していけたらいいなと思います。
そのために色々な健康に関する情報をインプットしてます。

この本では色々な食物の栄養面、そして食事の方法が著者の体験と
合わせて書かれてます。

ここで書かれてることを実践するのは至難の業。
かなりストイックでないと難しいと思います。

でも、色々と自分の食生活に取り入れることが出来る部分もあるので
ぼちぼち実践していこうと思ってます。

印象的だった言葉が、
「人の身体は食べたもので作られる」

当然のこととは言え、確かにそうだなあ~って感じます。

まっ、僕が太った理由は、
「間食」
そして、「油っぽいもの」だと思うので、まずは、
それらを控えるところからぼちぼちいきたいと思います。

とにもかくにも、健康に注意を払わないといけない年頃に
なってきなあ~って実感してます。

若かったら注意を払わなくてもいいってわけじゃないけど。


日々、健康であることが、仕事であったり家族、そしてプライベートを
充実させる根幹ですからね。

今日も快便です(笑)

がんばっていきましょ~。

「A4」1枚アンケート実践バイブル 岡本達彦 著

[ 2016/7/2 14:20 ]



この本、超おススメです。

昨日もデザイナーさん、そして販促関連の会社の担当者さまと
ランチをさせていただいた際におススメさせていただきました。

前著、
「A4」アンケート一枚で利益を5倍にする方法
を読んで、自分のお店のアンケートに活かしています。

その結果、本当多くのお客さまから声をいただき、そしてその声から
お客さまの悩みであったり、当店の強みなど色々と知ることができました。

とても、わかりやすい論法で書かれていて、
実践的です。

商店主さん含め、デザイナーさん、広報担当者さん、ネットショップ運営者さん。多くの方に役に立つ著書だと思います。

今回の新刊を読んで、
お店のチラシもちょっと作り変えてみようかな~って気持ちになってます。





 

死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の500日

[ 2016/6/29 09:21 ]

2011.3.11

何の日か覚えてますか?
日本国民であればほとんどの人が答えることが出来る日だと思います。

甚大な被害をもたらした「東日本大震災」

テレビで見て、多くの家が倒壊し、そして大津波によって多くの家が
流されている映像は衝撃的でした。

そして、日本を壊滅的な状況に追い込む恐れがあったのが、
福島第一原発。

未曾有の大事故に立ち向かう、吉田昌郎所長含め、原発の所員達の
壮絶な戦いを描いたノンフィクションの小説を読みました。



強烈にリアリティある内容です。

当時、原発が大変だ!ってことは何となくはわかっていても、
最悪のシナリオだったりとかってのは全く考えもしていなかったです。

でもこの本を読むことによって、最前線の人たちが、
何を考え、そして何のために戦い続けてきたのかってことが良くわかります。

まだまだ復興半ばと聞きますが、それでも少しづつ前進しているのは
原発を守り抜いた人たちの功績でもあるのかなって思います。

もし、最前線で原発が暴走するのを食い止める人たちが逃げ出していたら・・・。

考えるだけでも恐ろしいですね。

あたりまえのように過ごしている今の生活も、決してあたりまえではなく
とても恵まれているんだと実感させられますね。

ぜひ一度読んでいただきたい本です。



 

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 森岡毅 著

[ 2016/6/14 17:15 ]

読書中毒気味です・・。

ビジネス書と言われる類の本は結構好きで、好んで選びます。

僕的に久々のヒット本です。



窮地に立ったユニバーサルスタジオジャパン(USJ)
を救ったとも言われるマーケター、森岡毅さんの著書。

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方。

一見、タイトルを見ると、USJの話かな?
って思うのですが、

USJの業績がV字回復した事例などをあげながら、
基本的な「マーケティング」について学べる本です。

このタイミングでこの本を読めてよかったなあ~って
思ってます。

先のブログ記事
「新しいチャレンジ」

でも書いたのですが、お店で新たなサービスを計画しています。

その事業のことをあてはめながら、この本を読むと
とてもスッと腑に落ちてきた感じです。

まず事業には目的があり、
そして、その目的を果たすために
WHO(誰に?)
WHAT(何を?)
HOW(どのようにして)

をきっちり考える必要があると。

あてはめて考えてみると、とても頭の中がすっきりしました。
あとは実行するのみです。

お店をしてる限りは、
このマーケティング思考ってのは常に磨いていかないといけない
ことですね。

超おススメの一冊です。



 
|< 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 >|

プロフィール

お客さまとの出会い、ジュエリーとの出会い、仲間との出会い。日々の心温まる出来事を自然体で綴る店長、越野泰明のブログです。

ホームページ

動画でもお店の雰囲気をご覧いただけます。

アーカイブ