回転寿司
[ 2022/1/18 16:14 ]
ついこの間、家族で回転寿司に。
小6男子の食べっぷりが半端ないです。
食べる量で抜かれるのはもう時間の問題のようです(汗)
しかも高そうなお皿ばっかりいきやがって~!!!笑
僕のイチオシはやはり「サーモン」ですね。
|< | < | 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 | > | >| |
[ 2022/1/18 16:14 ]
ついこの間、家族で回転寿司に。
小6男子の食べっぷりが半端ないです。
食べる量で抜かれるのはもう時間の問題のようです(汗)
しかも高そうなお皿ばっかりいきやがって~!!!笑
僕のイチオシはやはり「サーモン」ですね。
[ 2022/1/15 13:39 ]
娘の書道の作品。
自分が小学2年生の頃は間違いなくこんなに力強く綺麗には書けなかったですね(大汗)
なぜか書道を習うも早々に辞めてしまったことが思い出されます・・。
水泳も書道もやめて、野球一筋だったかな・・。
一筋とはいえ上手くはなかったので、ただ好きで続けていたんでしょうね~。
[ 2022/1/14 17:33 ]
食レポでスイマセン・・。
知る人ぞ知る「インディアンカレー」
仕事で大阪の南船場に定期的に行くのですが、長堀橋~心斎橋の地下街「クリスタ長堀」にあるカレー専門店です。
梅田の阪急三番街にもあるのかな?
久々に頂きました。たまに無性に食べたくなる辛口カレーです。
いつも結構流行っていて、「通」のようなリピーターも多いようです。
僕はカレーライスではなく、カレースパゲティ派です。
ちょっと辛いので卵付きにしてまろやかにします。
結構、大阪では知名度が高く歴史もありますが、他府県ではどうなんでしょうか?ぜひ一度ご賞味ください。
[ 2022/1/13 14:07 ]
日々、ジュエリーリフォームの事例をホームページで
ご紹介させていただいてます。
商談させていただいた時のメモであったり、お客様とのメールやLineのやり取りを参考にしながら、事例のテキストを作っていきます。
今日も事例をご紹介させていただきましたが、お客様からのメールで印象的な文章があったので、使わせていただきました。
(ここから)
サイトを拝見し、客に寄り添って下さりそうに感じます。
たかが指輪、されど指輪、でも女にとって指輪はとても大切なものです。
人それぞれにいろんな背景があることをオーナー様ご夫妻がご理解されていると、とても感じます。
京都でいえば〇〇(デパートの名前)のリフォーム店や高級宝飾店なども沢山ありますが、どこも寄り添っての相談にのってもらえる気がしないのです。
(ここまで)
このようにお店を評価いただけることがとても嬉しいです。
10年前にお店を初めてころから意識し続けているのは、
「ちいさなお店だからこそできること」
規模の大きいお店だったり、ブランドの世界観を真似る必要はまったくなく、自分が大切にしていきたいことを貫いていきたい。
それが、お客さまの言葉にもあるように、
「お客様に寄り添う」気持ち。
いつまでも真心あるお店でありたいものです。
そんな思いを忘れないようにブログに記しておきたいと思います。
お客様からいただくメッセージはほんと宝物ですね。
[ 2022/1/12 12:07 ]
「継続は力なり」
を自身の座有の銘にしておきながら、やはり冬の期間はトレーニングをサボってしまいます(汗)
年末年始は暴飲暴食がちだったので、トレーニング再開です。
いきなりトレーニング全開!!というような歳ではないので・
少しづつ馴らしていきたいと思います。
まずは、週2回ほど、出勤前のジム通いを。
1月、2月はトラックマシンを使った有酸素運動を中心に、軽く筋力トレーニングを。
3月ぐらいになったら早朝ランを織り交ぜて、少しずつ筋トレの負荷をあげていく。
そんなイメージで。
今日は、有酸素運動30分の後に、軽くスクワットとベンチプレスを。
軽い負荷でやりましたけど、足パンパンです・・・。
もう若くないことを再認識しました。
でも、健康維持こそが、仕事・プライベートの土台になるので、
無理せずに継続していけるように頑張ります。