リフォーム事例 詳細
[ No.2337 ] お母さまから受け継いだ真珠の指輪を末永く愛用できるデザインにリフォーム
このジュエリーが生まれ変わるまでストーリー
■ お客様のご要望
京都市からご夫婦でお越しいただきました。
お母さまから譲り受けた真珠の指輪。
デザインが古いのでリフォームして使えるようにしたいとのことでした。
お聞きすると、この指輪は昨年にお亡くなりになったお父様がお母様に婚約時に贈られたものだそうです。
■ リフォームのご提案・ポイント
真珠の珠の大きさが約8.5㎜。
セミオーダーでお作りするデザインについてはダイヤモンドと同様に石(珠)の大きさに合わせて使えるデザイン、使えないデザインがあります。
お持ちの珠にあったサイズの既成の枠を幾つかご提案。
その中でお選びいただいたのが両サイドにメレダイヤが5つずつ彫留めされたシンプルな人気デザイン。
思い出が詰まった真珠の指輪。
ぜひお守りとして末永く使っていただきたいと思います。
■ 費用
K14WG真珠指輪 プラチナリングリフォーム ¥ 132,000
古枠下取り ¥ 9,900
リフォームのポイント
ショート動画(約15秒ぐらいでビフォーアフターの映像が流れます)
関連事例のご紹介
[2332] 30年越しの夢を叶えたダイヤと真珠のリフォーム
[2182] 宝石の輝きを取り戻す:真珠とメレダイヤのリフォーム物語